空メール登録とは?
空メール登録とは、空メール登録用アドレスに届いた、送信者アドレスを自動で読者登録します。
読者はメールアドレスを入力しなくても、オレンジメールで作成した指定のメールアドレス宛に「件名・本文なし」の空メールを送信するだけです。面倒なメールアドレスの入力をなくし、スマートフォンなどのモバイル端末でメールアドレスの入力の間違いなどが起こりやすい場合にとっても効果的です!
読者に空メールアドレスを配布(QRコードにしてウェブサイト、チラシ、名刺など)して、読者をどんどん増やしましょう!
空メールを使用するメリット
- 登録メールアドレスの入力省略
- 登録メールアドレスの記入誤りの防止
- メールアドレスの登録だけで簡単なので、読者も気軽に登録がしやすい!
空メール登録用アドレスの取得方法
- [オレンジメール]>[作成したプラン]>[プラン設定]>[空メール登録設定]を選択
- 空メール登録を使用するには[空メール登録]>[有効]を選択。[無効]の設定の場合には空メール登録があっても登録されませんのでご注意ください。
- 空メール登録を[有効]にしたら、[登録完了メール送信(読者宛)]、[登録経路]を設定し、[保存する]をクリックして設定を保存します。
[登録完了メール送信(読者宛)]はお好きなオプションをお選びください。[送信する]を選択した場合には、読者登録完了メールが自動返信されます。読者完了登録メールは編集ができます。
【自動返信メールの編集方法】
[登録解登録・解除フォーム]>[登録・解除完了メール(設定]>登録・解除完了メール>[メルマガ「%%magtitle%%」に読者登録しました。]をクリックして本文やタイトルを変更します。
- [登録経路]は管理用にご利用ください。
空メール登録時に読者登録一覧のフォーム項目「登録経路」に指定の値をセットすることができます。初期設定は空欄です。登録経路に分かりやすい名前を付けておくと後で大変便利です。
- 設定を保存したら[空メール登録用メールアドレス]コピーしてQRコード、ウェブサイト、メールやブログ等で配布してください。
まとめ
空メール登録設定を使用すると、読者がメールアドレスの入力を省略することができ、スマートフォンなどキー入力操作が面倒なときなどにとても便利な機能となっています。
オレンジメールではQRコード生成機能はございませんので、QRコード作成サイトから空メール登録用メールアドレスをQRコード化してください。Google等で「QRコード作成」と検索いただきますと、無料で商用利用可能なサイトが沢山ございます。是非、オレンジメールの空メール登録機能をお試しください!